子宮頸がん検診と円錐切除術

子宮頸がん検診の費用や方法、子宮頸がんの早期発見と治療を勧める為に体験談などを紹介しています。

術後はじめての検査と結果

円錐切除術後99日目に、初めての検査がありました。

その間、生理が2回来ています。

この検査での結果が、手術で悪い部分を完全に切除できたかどうかわかります。

 

一応、切除後の取り除いた部分の検査では、結果的に中等度異形成という事だったのですが、身体に残っている頸部の検査はまだでした。ですから、この日の検査が初めてになります。

 

異形成の部分がすべて取り切れていれば、頸部の細胞診では、良好な結果が出ることは間違いないのですが、結果がでるまではとても心配です。

 

術後の検査日の話

f:id:miakichi129:20170602012640j:plain

この日は、担当の先生にも術後初めて会います。

術後の大出血の時に病院に行った日は、ちょうど先生が居ない日だったので、お会いできていませんでした。

私の手術は大きな病院でおこなったので、婦人科の先生も沢山いるので、曜日によって先生が違うのです。

 

検査後に先生に言われたことは、傷口はかなり綺麗になっているけれど、触るとすぐに出血するくらいデリケートな状態である事でした。

 

通常の生活では何も問題ないけれど、そういう状態だという事を頭に置いておいてねーって言われました。

 

つまり、自転車とかは、まだ乗らない方がいいかなーとか、性行為とかもダメかなーとか色々ありますよね。触れると出血するという状態であるわけなので、圧迫とかもよくなさそうですよね。てことは、生理の時にタンポンも使えないですね。

 

この状態は、あとどのくらい?って先生に聞きましたが、おそらくあと2カ月くらいは様子見てねーって言う事だったので、そのくらいを気にしてみます。

 

検査の時に術後3か月ちょっとだったので、あと2カ月という事で、完全に元通りというか通常の状態に戻れるのは術後5ヵ月という事になりました。

 

術後初めての検査の結果

検査をしてから約2週間。検査結果の出る日です。

もうドッキドキで・・・病院に行きました。

名前を呼ばれ、診察室に入って、先生から開口一言。

 

「うん。大丈夫だね」

 

もうその時の一言は、やっと1段階抜け出せたな~という思いでいっぱいでした。

検査結果の段階としては、完全な陰性です。

 

「まぁ手術したので、この結果は当たり前と言えば当たり前だけどね~」

 

とも先生は言っていました。

というわけで、とりあえず1回目の検査はクリアです!良かったぁ~

 

そして、次回の検査ですが、一応まだ3か月後という事で、そこでの結果が良好であれば、検査の期間を少しずつ長くしていきましょうと言われました。

 

次回も検査をパスするといいなぁ~。